忍者ブログ

凹大王のちょいヲタ学生による日常語りの場所です。
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[01/29 飯田]
[12/16 飯田]
[12/16 お兄さん]
[12/16 神田]
[12/16 神田]

07.12.17:53

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/12/17:53

06.21.13:51

紫嵐

革命シリーズの第二段、『紫嵐』が読み終わりました!
サーシャにチュウされる亮司がかわいくてたまりません。 亮司は、サーシャの話になると不貞腐れてかわいくなります。 ツンデレだ。 絶対ツンデレだ。
でも、彼よりも大川の行方が知りたい…。。 どうなのよ、先生…。
ところで、サーシャが中心って事は葉山や坂下やエディも出てくるんですかね?? 出てきて欲しいです!
キャラの繋がりがあるのなら、個人的にはもう一回、『スノウ・グッピー』の三津谷と宇佐見の姿も拝みたいです(笑) もちろんセットで。 無理かなぁ。 無理だろうなぁ。


知り合いが留年決定だそうだ。 そりゃアレだけ必須単位逃してれば誰だって…、ねぇ。 しかし本人はあまり動じていないんですよね~。
つ、強い…なぁ(笑)


あのバトン、やります!
遅れてごめん~!!
PR

つづきはこちら

06.19.15:00

先生

ちゃんと始めていないから諦められない。
忘れられない。
物事なんてそんなもんだと思う。 結構執着が大事、だと思う。


ぷちえヴぁの三女がかわいい。


五条瑛の『断鎖』を読み終わりました。 革命シリーズ。
サーシャよりも亮司よりもお岩よりも先生が好き~☆ かわいすぎる~☆☆(めろめろ)

06.18.00:51

父の日だったのですね…。。
『ちびまる子ちゃん』観るまで忘れていた…。
そもそも、それを観るつもりはなかった。 まる子って名前を聞くと今の私はテンションが下がるのですよ。
理由は簡単で、某小説でまる子ってあだ名の子がひどい目に合ったからです。

ああ、まる子や…。。



ぷちえヴぁがいいっすね~☆ 箱の文字の「ち」の上に乗っかっているカヲルくんっぽい人がかわいいです。 萌。
もちろん、すでにアスカは当てていますよ~☆ あと長女とシンジとミサト先生がほしい。
ってか、ここではひらがなの「う」に点々を付けられないのですね。



SAIできない…。。 誰か助けて(>_<)




キーマカレー作ったが、ケチって薄めすぎた。 カレーがさらさらしておる。

06.16.15:08

プロ野球

雪がやんで寒さも消え今年もあの季節が来る
嗚呼
ビックリマン プロ野球の季節がですよ
いや~、今のところニ岡智宏と渡辺俊介と平野佳寿と川崎宗則が当たりましたですよ~。
その中で、川崎宗則(通称・ムネリン)に一目ぼれしました。 いや~、ムネリンのビジュアルがイイですよ~。 甘いマスクギザカワユスですよ~。
あまりのかわいさに、ニ岡当てた喜びも吹き飛びましたからね。
次はダルちゃん当てたいな~。 ダルビッシュ・有。 いるかな??
あ、でも、やっぱりお家芸がミートグッパイ(肉離れ)の清原氏も欲しいな。 ヒッコリーを使っていたひちょりも捨てがたい。
当たるかな~。。
(´・ω・`)


漫検、お金がなくって挫折…。
ってか、やめとっけって言葉に負けた…。 だが、まぁ仕方ないか…。 頑張って踊りの練習する。

そうそう、私、小さい舞台でお稽古のお仲間の皆さんと踊ります。 やめときゃいいのにね。

『鯉男会浴衣ざらい』
日時/ 平成19年7月8日・11時開演
場所/ お江戸日本橋亭
ホームページ/ http://www.nichibu.jp

暇な人来てください~!! 私は三番目に踊ります~!! 「花見踊り」。 すごく下手ですよ~☆

06.15.14:08

保健室

また保健室に呼び出された。 体重の関係で。 去年はそれがいやで健康診断をサボタージュしたのにな。 さすがに、三年になるからサボタージュするのはいかがかと思いバカ正直に受けちゃったわけです。
でも、さすがに二回目にもなると楽しかったです。 就活の時に数字としての見栄えが悪いから、保健の先生に書類改竄を頼むまでに図太くなりましたし。 あ、もちろんしてもらえませんでしたがね。
で、体重が40㌔になったらいらっしゃい、それは変えてあげると言われました。
私はお言葉に甘えようとして、今はかりたい、今弁当食いましたしとか必死にアピールしました。
「いや~、今ちょうど重たいジーンズと革ベルトなんで、今いーぃ感じだと思うんでスよ~、なので」
それはもう必死のアピールでしたが、
「またいつでもいらっしゃいね」とぴしゃりと言われてしまった。 さすがに二回目にもなると慣れられるなと感じました。
保健室を退出する際、次は袖に石を入れてからだなぁとぼんやり思いました。
<<< PREV     NEXT >>>