忍者ブログ

凹大王のちょいヲタ学生による日常語りの場所です。
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[01/29 飯田]
[12/16 飯田]
[12/16 お兄さん]
[12/16 神田]
[12/16 神田]

07.14.04:58

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/14/04:58

05.26.17:28

レトロ

喉が痛い、中途半端に鼻水も出るし、熱も微熱と平熱の間ぐらいある。
すごく中途半端な体調です。 
つら過ぎもせず、かといって平常に動けるわけでもない。 でも声が出ないからバイトはお休み(ごめんなさい)。 洗濯ぐらいなら頑張ってできる感じです。
微妙。 しかも流行中である麻疹でないから、さらに居たたまれない感じです。  (たぶん)ただの風邪で助かったとは思いますが、オールドファッション過ぎて何とも釈然としないです。


最近ジャンプ離れしているので今ジャンプがどうなっているか全くわからないです。
ジャンプが得体の知れない雑誌になる日が来るとは思わなかった。
でも「ネウロ」はコミックスで継続中です。 弥子弥子~☆ 弥子ちゃん萌へ。


ハルヒって《ちゃん》付け似合いませんね。
PR

05.24.13:55

漫画キャラクター検定2級

漫画キャラクター検定2級を受けることにした。 すごく面白そう。
もしも受かったらこれだけを糧に就職戦争を勝ち抜いてみたい。
ちなみに三級は中・高校生くらいが目安で、二級はそれに専・短・大学生が加わる形。
で、一級は漫画専門科生と漫画愛好家向け。
…愛好家って抽象的過ぎやしないかい(笑)
受けたい人はお早めに!! 明日締め切りですよ!
それと、受けたことがある人は何らかのアドバイスくださいまし!! 宜しくお願いします!


それから。
オカンに受けるといったら、そんなトンデモ検定はやめときなさいってキツく言われました。
私が将来娘を持って、彼女が同じ事しようとしたら試験日は軽く軟禁しますから、その気持ち大いに汲み取れる。
リバタリアリズム。
それもまた愛の形。


肩を痛めたので当分バッセンには行けません。 哀しいです。
手塚先生(野球の実用書で有名な人)、野球がしたいです。


『野村ノート』には古田の愚痴が書いてあるそうです。 読んでみたい。


久川さんが昔しきりに口にしていた『牛への道』が、また気になりだしました。
売り上げのランク外ですが、そこがまた気になるところです。


ところで最近は五條瑛さんの本ばっか読んでました。
鉱物シリーズ(『プラチナ・ビーズ』『スリー・アゲーツ~三つの瑪瑙~』『夢の中の魚』)が萌える。 キャラクターが濃いです。 女性編集長萌へ。



麻疹が怖いです。
かゆいのやだな…。。

05.23.12:25

デカ

柿の種だよ!
長い!



05.23.12:23

授業が早めに終わり、校内で、

素振りし始めたら一目散に逃げられた。
西部劇並みに頑張って追っ掛けたけど、撮れたのがこんな緊迫感に満ち満ちたブレ画像。
おまけに留学生の友人に目撃され、お互い(猫と私)元気ねと言われてしまった。
なんと情けないことか。


授業中、うちのゼミの先生が蚊を潰して嬉しそうな顔してた。
萌。



05.09.15:34

寒いってば

寒い!!
というか、外が暑かったので張り切って半袖短パンで学校に行ったら、室内は寒いではないかッ!
土曜から風邪でぐったり(東京ドームでもぐったり)してた身体なので寒いのはつらいです(*_*)
うあーん。。 寒いよー。。。


塗装工事(化粧)をしました。
これで紫外線も恐くない。


ところで、中国では紫外線騒ぎはないらしい。 夏真っ盛りなら皆真っ黒になるそうだ。
だから、紫外線は商業用宣伝じゃないかとのこと。
ふむふむ。
確かに、中国の人ってそんなことしなくたって肌きれいだもんね。


電車寒ッ!


昨日、炊飯器でパンを焼かんとてその手のムックを買ったが皆一升炊き炊飯器想定だった。
うち三合炊き。
ちっさいパンを時間かけて何度も作ってもね(笑)
まあいいや、頑張ってケーキ作ろう。
<<< PREV     NEXT >>>