忍者ブログ

凹大王のちょいヲタ学生による日常語りの場所です。
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[01/29 飯田]
[12/16 飯田]
[12/16 お兄さん]
[12/16 神田]
[12/16 神田]

07.20.14:00

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/20/14:00

02.19.17:06

独り言(センチメンタル・おれ)

スピッツの『三日月ロック』聴いています。
何だかすごく癒される。
泣いていい?
(´;ω;`)


小学校のときの日記を読み返した。 塩むすびの味付けのことしか書いていない。
あのころ、給食以外は塩むすびしか食べてなかったみたいです。 当時私は、家にほとんど帰らない不良娘だったから。
あの頃はずーっと、近所の掘っ建て小屋にこもって生きていた。
Sさんが持ってきてくれる塩むすびだけで生きていた。
まぁ、一ヶ月もしたらヤツが料理をマスターして困ることはなくなっていたが。
その頃には今のようなアバラの浮く身体になっていたわけで。
部活での激しい運動の成果(?)だけではなかったのかなとか今は思っているわけで。
何が言いたいかって言うと。
成長期には満足に食事をしましょう。
(´・ω・`)


『どろろ』観たいな。


愛されたいとは言わないが、
せめて最後に泣けるくらいの恋がしてみたい。
(・ω・)


私の背が、もう一cm高かったら、守れなかった誰かを守れる?


おれ、子ザル。
いつでも大きな音に慣れなくてびっくりする。


同じくらい小さくって薄っぺらいはずの背中だけどさ。
でもおまいさんのはさ、私のと違ってアレだね。
深いと思うよ。
いい匂いがする。
あのさ、私。
寝そべる隣に腰降ろしていいかって聞けないんだ。
どうしても聞けなくってさ、立ちすくんでいるんだけど。
今更って言って、笑い飛ばしてくれない?
PR

02.18.02:40

口内噛んだ

バイトで、高いとこの窓の掃除をしました。 まだそこにクリスマスの絵が描いてあったのです。 
この間まで迎春ってポップがあったし(笑) まずいよ~。。
ちなみに、高いとこの掃除はやりたくて買って出たのですが、店長がものすごく心配していました。
でもその割りに写メ撮られまくりました。 子ザルっぽかったらしいっす。
う~ん、早く進化しないといけませんね。 頑張ります。


ウチののりこが森博史さんの本が欲しいからって買えって言ってきました。 だけど、のりこは金銭的仕送りをしません。 すっごく理不尽です。 バイト代が出るまではほぼかつかつで生きている翔子はすごく悲しいです(お酒と本を買わなければそこまで飢えない)。 ないもの(資金)はないのでまだ買えません。 が、取り置きはさせてもらえました。 ご慈悲にあやかりまんた。 まりがとうございます。


さっきから何回も口の中の同じとこ噛んでる。 痛いよ、刺さるよ、口内にあたいの犬歯が。。 猿の犬歯は鋭いんだぞ。。 痛いんだぞ?? ばかー。。
(´;ω;`)
カンダコウナイってHNのせいかな??
縁起悪いな、この名前。。
痛いよ~。。
ボスケテ。


髪の毛切ってから、ファンシーなスカートの着こなしが不自然になった。。 しょっく。。
おれしょっくだよ。。



銀河英雄伝説って素晴らしいですよね! 頭良くなった気がする。 すごい!
ルイ・マシュンゴギザカワユス。
「人は運命には逆らえませんから」萌え。
ずっとユリアンにひっついて警護する様がステキ☆ 大好きっぽくてかわいいお~☆☆ あれ、絶対愛だ。
(`・ω・´)


大学院行くならもっと勉強しなきゃだなぁ。。
博士号かっこいいし憧れるけど最近はもっとやりたいことがある気がする。。


最近は生き物に触ってないから悲しいです。。 センチメンタルおれ。
にゃんこと戯れたい。。
出来れば有栖。 何処言っちゃったのありぷ…(´;ω;`)
戻っておいでお…。。 かわいがるお?? 
でもこの際ワンコでいいお…。。
ってか、うにに逢いたい…。。
(´;ω;`)
うにの獣っぽいとこカワユス。
うにのおばかちんなとこカワユス。。
かわゆす…。。

02.16.18:57

あのネ。

182.jpg



オエビでバナーッぽいのをネ、作ってみたんだけどね。。
雑すぎてやばい(笑)
何が一番ひどいって、アドレスが入りきってないトコ。
orz


で、こういうのも作ってみる↓
183.jpg



やっぱり雑です。。



どなたか、ドット絵を私に教えてくらさい。。

02.16.17:14

色気とか。


体薄すぎっぽく見えるよ…。 もっと注意して描けばよかった。。
中年女性に魅力を感じる今日この頃。
銀魂のお登勢さんとか。
(・ω・)

02.16.04:03

長い言い訳。

一人称を、語る。


ぼくのことは気にしなくていいから。
傷付けてくれて構わないから。
君がそうしたいと云うならぼくもそうしたい。
ぼくは君を満たすためだけに在りたい。
何も云わず此処に居るから、どうかぼくで君を満たしてくれませんか。
出来れば、ぼくだけで満たしてくれませんか。



何時からだろう、私が一人称を私にしたのは。
昔はぼくで、その次で、一番長い期間だったのはおれで、その後は冗談で色々転々としてた。
今でも一番言い易いのはおれだったりする。
間抜けっぽいので云わないけど。 そんなこと云いつつ、間抜けなことに変わりはないのですが。 ええ。
ところでそうであるのに理由が二つある。
一つ目に、ごく簡単なことだが、私は出来れば男の子に成りたかった。 いろいろなことから開放されたかった。 許されたかった。 縛られることなく生きたかった。 まぁ、そんな逃げの精神からである。
だが二つ目はちょっと色彩が違い、またより強いものである。
一言で言えば「おれ」に成りたかった。 何となくであるが、おれを自称する間、自分はより自分と近かった気がする。 私という自己を表しながらも公式的なものではなく、そのまんまの個を表現する色を「おれ」という表現は持っていた気がする。 自分の名前を言って一人称にするのよりよほど確立されている気がする。 自分の名前を一人称とすることは人から見た自分を自分自身で被るという感じがする。
基本的に主観でモノを言っているのですが、どうしてもそんな気がする。 
だから私は、自己を確立するためにおれで在りたいと思った。 そのためにかつて私は、女でありながら名乗る際して違和感を消すために、男という性別により近づこうと考えた。 この時点でこれはある種無理やりの自己改革であり自分を抑圧しているとは気付かずに、であった。
そんな訳で私は、おれであるために
体つきをよりメンズに近づけようと努力した。 今でも癖でそうしてしまっていたりするのだが、まぁそれは置いといて。
そんな訳で、私は胸を削った。
故意に育てなかったのだ!
これ(貧)は後天的であって、先天的ではない。 断じてない。
だからきっとこれから、何もしなければ育つのだ!
きっとそうなのだ!


(´・ω・`)
だから別に落ち込んでないし。
落ち込んでないし。。
落ち込んでないもん。。。


K坂のばかやろう。。